地盤調査結果、地盤の安定が確認されましたので基礎工事着工
根切り工事

スラブ鉄の配筋終了


構造計算上はタテ・ヨコとも200mmピッチですが150mmピッチで配筋したます。


基礎断熱材厚60mmジョイントにシロアリ対策用の専用コーキング材を使用


給水さや管との断熱材の隙間にも防蟻用シロアリ対策の専用コーキング材で処理

同じく排水さや管と断熱材の隙間をコーキング材で処理を行います

第三機関による配筋検査を行ってます


コンクリートの打設が終わり型枠をはずします
コンクリートの強度は24N/mm2 スランプ18 で打設したます

玄関廻りに防蟻用ウレタンを充填します



基礎完成後内部給排水工事配管


基礎底板にウレタンを吹き付けシロアリ対策

基礎立ち上がりの中心に穴がありますが
内部の水抜き用の穴です
仕上げの途中で塞ぎます


基礎断熱材を樹脂モルタルで保護






