- #キッチン
- #断熱改修

今回のリフォームでは、キッチンをタカラスタンダードの「エーデル」に変更し、清潔感あふれる収納力も高いキッチンになりました。
特にこだわったのが、間取りの変更。リビングとキッチンの間にあった間仕切りを撤去することで、開放感のある広々としたLDKが実現しました。
さらに、断熱改修を同時に行ったことで、夏は涼しく、冬はあたたかい、一年中快適に過ごせる空間へと生まれ変わりました。
リフォーム詳細

リフォーム前リビングとキッチン
築40年。昔ながらの収納が少ないキッチンでした。 キッチンとリビングの間には間仕切りがありました。

リフォーム後リビングとキッチン
タカラスタンダードのシステムキッチン「エーデル」のL型を採用。 収納も増え、調理器具がきれいに納まるようになりました。 間仕切りもなくし、開放的な空間になりました。

リフォーム後ダイニング
断熱リフォームで夏涼しく、冬あたたかい空間になりました。これからは毎月の光熱費の負担が軽減されますね。

断熱リフォーム中の様子1
床・壁・天井を撤去し床に断熱材を敷いています。

断熱リフォーム中の様子2
壁や天井にも断熱材を入れ、断熱効果を高めました。
施工概要
- お住まい
- 千葉市若葉区
- 築年数
- 約40年
- リフォーム箇所
- リビング、キッチン、間仕切り撤去
- 設備
- システムキッチン「エーデル」L型(タカラスタンダード)
- 施工期間
- 約20日
- 特記事項
- 断熱改修